昨日、今日の2日間で湖西市白須賀のベランダ修理の床下地が出来上がりました。
いままでのベランダは勾配がほとんど無く、水たまりができる状態でした。

上の水たまりを解消するため、下地で勾配をとることにしました。この勾配変更の作業にすごく手間がかかりました。
またベランダ床の形状も多少変更しました。

合板下地の上に不燃材を張りました。


ベランダの床の雨水をできるだけ早く外へ排水するため、ドレンを下側に取り付けしました。(横にあるパイプがいままでの排水口です)

明日、工事日程どおりFRP防水の工事を行います。
またこの新設ドレンに雨といの接続工事も行います。

