今日は浜松市根洗町の外壁リフォームをさせていただいているお客様へ貸し倉庫の屋上看板の撤去作業の見積もりを提出。 見積もりを確認され、この看板の撤去をご依頼いただき、倉庫の休業日(土日)で工事を行うことにします。 結構大き ・・・ 詳細
浜松市根洗町の外壁リフォームも順調に進み、全体の半分ほどを張り終えました。 ガルバリウム鋼板角浪8山型をビス留めしていきます。 足場があるため、ついで工事で お客様に屋上看板の撤去、ハンガードア、シャッター塗装の見積もり ・・・ 詳細
今日は午前中、浜松市板屋町の現場に出かけ3階の天井の補修を行いました。 (納戸として使用されているようで、お客様のご希望で補修をしました。) 以前のように板金谷では雨水が溜まってしまうおそれがあり雨漏りの原因になる可能性 ・・・ 詳細
午前中は天気が不安定で、雨が降ったり止んだりの天気でした。 昨日の続きできりよけ天にケイカル板を張りました。 外壁防水シート、下地胴縁打ちを取付していきます。 3時の休憩時にお客様に北側のきりよけ屋根の修理、戸箱の修理を ・・・ 詳細
本日は日曜日でしたが、湖西市入出のアルミサッシの取替え工事を行いました。 このアルミサッシを取外し、レーザー水準器で測定したところ、窓台の高さが狂っていたので修正を行いました。 かんなで削って水平にしていきます。この窓台 ・・・ 詳細
今日は午前中防災訓練を行い、午後から湖西市入出のアルミサッシ取替え、外壁部分張替え、きりよけ屋根作り替え 等の工事をさせていただきます。 このきりよけ屋根を作り直します。雨戸戸箱も何度も塗装されていましたが、木部に傷みが ・・・ 詳細
午前中、浜松市根洗の外壁リフォーム、浜松市板屋町の屋根リフォームの現場へ出かけ工事状況の確認を行いました。 浜松市、根洗の現場は雨雲に覆われており、このあと一時的に大雨になりました。 外壁下地を取付していきます。この下地 ・・・ 詳細
本日 午前中は浜松、板屋町の屋根の板金工事にとりかかります。 前日の夜、浜松市中心部は雨が降ったようで、シート上が濡れていましたが、ゴムアスルーフィングがシート下に張ってあるため、雨漏りはしませんでした。屋根の勾配が緩い ・・・ 詳細
昨日の続きで合板下地の上にゴムアスルーフィングを張りました。屋根の勾配が緩いため、ルーフィングを二重に張り完全に雨漏りしないようにしました。 午後から浜松市、根洗の外壁改修工事の現場へ出かけ仮設トイレの設置状況、足場工事 ・・・ 詳細
土日の作業で屋根の垂木を取り付け、今日は残材、温水器の撤去、屋根下地合板打ちを行いました。 3階の屋根の荷下ろし、荷上げはクレーンを使用しないと安全な作業できません。温水器を下ろしています。 屋根のおおがねを測っています ・・・ 詳細
本日も屋根が暑いと思いきや向かいの高層マンションで日陰になり午前中の工事は涼しく工事できました。(涼しいといっても外仕事ですから) 瓦棒屋根の芯木のみを太い材料に取替え、その上に合板、板金を張ることにしました。 そのため ・・・ 詳細
昨日、今日で足場が組みあがりました。 このあと飛散防止ネットを張っていきます。 3階住宅の屋根は事前に屋根にあがることができないため、概算見積もりでの工事着工します。 足場の登り桟橋をあがって屋根の状態を確認すると、ひど ・・・ 詳細