今朝 以前に外壁リフォーム、サッシ取替え、サンルーム加工取付工事、塗装工事 等様々な工事をさせていただいたお客様からユニットバスの浴槽の修理をご依頼いただきました。 早速現場下見させていただくと、浴槽がひび割れしていまし ・・・ 詳細
昨日に引き続き湖西市境宿のカラーベスト屋根の改修工事を行いました。 カラーベストの屋根の腐食した合板下地ではほとんど釘が効いていませんでした。 お客様もこの合板を見て、合板を取り替えるようにしてよかった と言われていまし ・・・ 詳細
本日は湖西市境宿のお客様でカラーベスト屋根の雨漏り修理(カラーベストを金属屋根へ取り替え)を行いました。 台風時や強風時の雨降りの日に雨漏りがするそうで、カラーベスト屋根の雨漏りの原因を特定することが難しいです。 カラー ・・・ 詳細
台風17号で瓦の被害があった湖西市白須賀のお客様で離れの築38年の瓦屋根が飛散したため、修理を行いました。 母屋の瓦補強工事のついでに建物の屋根の点検を行ったところ、下から全く見えなかった部分がこんな状態になっていました ・・・ 詳細
今日は先日の台風17号で瓦屋根に被害のでた湖西市新居のお客様の現場の工事を行いました。 この隅棟1箇所だけ被害が集中しており、部分修理ではなく隅棟1箇所の葺き直しで工事をおこないます。 棟瓦を取外していくと、いくつかの工 ・・・ 詳細
昨日の続きで湖西市白須賀の瓦補強工事を行いました。 3時ごろ 離れの建物の屋根の点検をさせていただいたところ、瓦が飛散しておりました。 台風後は必ず屋根の点検は必要です。 3時過ぎ 湖西市新居のスレートの棟が飛散したお客 ・・・ 詳細
本日は湖西市白須賀のお客様の瓦修復、補強工事を行いました。 この屋根瓦は4~5年ほど前に葺き替えをされたようで、台風が来る度に瓦が飛散したそうです。その都度 瓦葺き替えを依頼した建築会社に連絡、修理をされたようですが直す ・・・ 詳細
本日も台風による瓦被害の修理を行いました。 瓦は長持ちはしますが永久ではありません。数年に一度は点検をおすすめします。 以前、雨漏り修理をさせていただいたお客様の現場で、2階屋根瓦が落下し1階屋根瓦が破損しておりました。 ・・・ 詳細
本日は台風17号で被害にあわれたお客様の修復、養生作業におわれていました。 瓦が飛散したため、下屋根の瓦が破損してしまいました。 カラーベスト屋根の棟は下地の木部の腐食で飛散してしまいます。(板金が木下地ごと飛散していま ・・・ 詳細
屋根リフォーム工事を行うために足場を組みますが、この車庫が老朽化で壊す予定があるため先行して車庫の解体を行いました。 車庫の中に多くの木材が収納されていましたが、使う予定が無いため全て撤去、処分を行いました。 隣地駐車場 ・・・ 詳細
昨日の続きで本日はサッシ上のきりよけ屋根の取替え工事を行います。 きりよけ屋根の取外しを行います。軒先部分は腐っています。 この後、外壁シートを張り、既製品のきりよけ屋根を取付します。 明日は台風が上陸しそうです。できれ ・・・ 詳細
昨日の続きで湖西市入出の雨漏り修理の現場でアルミサッシの取替えを行いました。 午後から足場の業者さんも作業していただいたので、サッシ取付工事がスムーズに行えました。 現在では雨戸一体型のアルミサッシになっているため雨仕舞 ・・・ 詳細