今日午前中は湖西市梅田のお客様の屋根瓦を仕上げました。 午後から雨といの取付を行い、完成です。 今回の工事 トータル工期5日 (日本瓦おろし、野地板張替え、垂木補強、軽量防災瓦工事、雨とい取替え) 午後から湖西市吉美 ・・・ 詳細
今日は湖西市梅田のお客様の現場の瓦工事を行いました。 先日、注文しておいた軽量防災瓦が作業場に納品。 今日1日で、全体の9割ほどの瓦が葺けました。 以前の日本瓦(棟瓦含む)と比べ 3,3t ほどの軽減になります。(全体で ・・・ 詳細
先月から工事着工の湖西市吉美のお客様の現場で浴室、トイレの増築工事を行っていましたが今日、浴室ユニットバスの据付工事を行いました。 今回の浴室はお客様がご高齢のため、バリアフリー、手すり、引き戸 等高齢者に配慮した浴室に ・・・ 詳細
湖西市太田のお客様の現場で今日はテラスの波板張り替えを行いました。 波板の劣化、留めフックが傷んでいました。 このフックプラスチック製で、強風時にはいつ飛散してもおかしくない状態でした。 ポリカーボネート製波板(ブロンズ ・・・ 詳細
3月1日 屋根リフォームですごいものを屋根裏で発見。 巨大な蜂の巣。(スズメ蜂の巣でしょうか) 蜂が全然飛び回っていませんでしたので、どうやら蜂の巣は空き家のようでした。 人的被害がなくてよかったです。
今日はとても風が強かったですね。 屋根上の資材が飛散したりと大変な一日でした。 また破風板が飛散してしまいました。板金が張ってありましたが下地の破風板が腐っていました。 破風板を取り替え、板金は張り直すことにしました。 ・・・ 詳細
昨日に引き続き、湖西市梅田のお客様の瓦葺き替え工事を行いました。 今日は野地板の張替えを行いました。 いままでの野地板では足を踏み抜く可能性があり、危険な野地板でした。 野地板を外してみると部分的に垂木の傷んだものが使用 ・・・ 詳細
先月、雨漏りで現場下見させていただきました湖西市梅田のお客様の屋根リフォームを行いました。 一見すると瓦がきれいに葺かれていますが、台風時には雨漏りするようです。 現在は納戸として使用されており、天井板に雨漏りが原因でカ ・・・ 詳細
今日は湖西市太田のお客様の現場で、軒瓦の軒面戸取付工事を行いました。 どうしても15年ほどでしっくいがはがれ落ちてきてしまいます。 最近ではプラスチックの軒面戸を取付しています。 工事としてはしっくいを除去、掃除をしてか ・・・ 詳細
今日で湖西市入出のお客様の屋根リフォーム、外壁リフォーム、サッシ取替え工事 全て終了しました。 雨戸戸箱の鏡板はアルミ製です。また雨戸は防音断熱雨戸を取付してあります。 またベランダも設置しました。 サッシ ・・・ 詳細
今日は、5日ほど前から予定してあった足場の設置工事を朝から行いました。 今朝、足場の業者さんと打ち合わせを行い、作業床の高さ 等工事のしやすい足場に設置していただきました。 このテラスの屋根も張り替えること ・・・ 詳細